TRICKSTER

西東京市でバドミントンしてます。

バドミントンをするうえでのマナー

 

このページへのアクセス数が比較的多く、

バドミントンのマナーに関して気にされている方が

いらっしゃる事が分かり、嬉しく思います^^

大事だと思います、その気持ち^^

 

学校やサークルといった特定の場所でしかバドしたことない方は、

独自の文化・マナーしか知らないケースが多いようです。

 

そして、外の環境でバドデビューをし、悪気は無いのですが、

いきなり声荒げに注意されるケースが多いようです。

これって、注意する側・される側どちらも決して良い気分では無いはず...

 

このページでは、そういった残念な事を未然に防げればと思い、

プレイヤーが知っておくべき最低限のマナーを以下に記しました。

 

えっ、そんな事まで?みたいな事もありますので、

サークルレベルと試合レベルに分けておきます。

 

サークルレベルが基礎的な事、

試合レベルはより厳密に

と、理解頂ければよいかと思います。

 

 

サークルレベル

 

1.シャトルは持参しておきましょう。

サークルのほとんどが会費にシャトル代を含めておりますが、所によってはシャトル持参という形式を取っているケースもあります。

試合だと、最初のアップ練習は持参したシャトルが必須になります。

2.ネットにひっかけたシャトル ⇒ ひっかけた側(出来ればひっかけた人)が素早く取りに行きましょう。

3.シャトルを相手に渡す ⇒ アンダーハンドで打って渡す(できれば相手のサーブ側)。

ネットの下から、ラケットで掬い投げするのはあまり好ましくないようです。

(おそらく、ゴミを相手側に掃き捨ててる感があるからと勝手に推測してます)

国際試合の中継では、掬い投げやワザとサーブする反対側にトスしたりするのを見かけますが、よほど重要な試合でない限り、真似するのは控えた方がよいです。

シャトルをボールのように投げるのはNGです!

シャトルが折れたり、相手に投げつけた感が強くみえます。

4.プッシュ/スマッシュなどが相手に当たった場合 ⇒ 狙ったとしても軽く謝りましょう。

5.ネットタッチで相手側に入った場合 ⇒ ラッキーと心の中で喜び、相手には軽く謝りましょう。

6.ゲームカウントは基本若い方が元気よくコールしましょう。

7.気心しれた仲間とのプレーや試合でもない限り、気合・掛け声は控えめにしましょう。

(誰も何も言いませんが、ちょっと煙たがられます)

8.練習終了時は、コート片付け・清掃を第一に、その後自分の物の片付けをしましょう。

学生さんは特に ❝変わります❞ とにこやかに諸先輩方がしている片付けを手伝いましょう。

(学生さん自身だけでなく、学校の評判にもつながります)

 

 

 

試合レベル

(上記サークルレベルに加えて) 

 

1.ウェア ⇒ 日バ公認ウェアを着用した方がよいかと思います。

必ずではありませんが、試合によっては運営委員の方が厳密にチェックしているケースがあります。

公認ウェアでなくても、失格になるような事は無さそうですが、試合の途中に厳重注意され、意気消沈し試合に負けたという話を聞いた事があります。

2.ネットの下をくぐらない

こんな事する人いるんですかね?

かなり、低い姿勢にかがまなくてはならず、大変なだけでは...???

3.試合の前後に相手と握手をする。

4.主審・線審の判定に対し、いつまでも文句を言わない。

線審が見てなかったように思われるケースって多々ありますよね...

(自分の試合ではないから、どうでもいいみたいな)

でも、そこでゴネてもコールしちゃった以上、自ら覆す事は出来ないし、

傍から見てても見苦しいだけです。

マインドをリセットして、次に集中しましょう。

 

以上、

参考になれば幸いです。